お知らせ
おれんじやのこだわり


こどもの給食部門
「安心・安全」をポリシーに、未来を担う子どもたちに向け手作り給食をお届けしています。
子どもは自分で毎日の食事を選べません。大人が選んだ食が子どもたちの健康を支えます。
冷凍食品を使わない手作りの給食に徹底した給食は他社には真似できません。人件費・食材費のコストが高くなりますが、その分徹底した安心・安全の給食を提供できます。
7大アレルギー食材(乳・小麦・卵・蕎麦・エビ・カニ・貝・ナッツ類)を給食に入れないことでアレルギーに敏感な乳児でも安心して給食を食べることができます。食材の制限がある中でも、10年以上積み重ねた独自のレシピにより様々な献立を提供できます。


今日の給食 by Instagram
今日の給食 by Instagram
空き状況のお知らせ
提供方法 | 曜日 | 食数 |
配膳給食 | 月曜日・火曜日・金曜日 | 残り100食 |
水曜日 | 残り200食 | |
木曜日 | 残り300食 | |
自園給食 | 制限なし | |
学童給食 | 制限なし |
学童給食部門
「おれんじやのこだわり給食を学校の長期休業中にも子供だちに・・・」
長期休業期間中にも、子どもたちに手作りの温かい食事を提供したいとの思いから、児童クラブ向けのお給食提供事業を開始いたします。
幼稚園給食部門にて、7大アレルギー(乳・卵・小麦・えび・かに・そば・ナッツ類・落花生)を使用しないお給食を長年提供し続けてきたおれんじやが、学校が長期休みの期間であっても、保護者様が昼食のご用意の負担を軽減できるようにサポートさせていただきます。

採用情報
「おれんじや」では子供たちの給食を一緒に作ってくれるスタッフを募集しています。
経験者の方はもちろんのこと、未経験者の方でも適正を判断して各担当作業を割り振らせていただきます。スタッフの多くが未経験からのスタートです。
<求めている人材>
・立ち仕事や体を動かすことが苦にならない方
・ある程度の料理経験のある方
・長期で働ける方
・共同作業が苦にならない方
・安定して働いていただける方
・早起きが得意な方

お問い合わせ
Contact
お電話でもお気軽にお問い合わせください
TEL 0568-62-4335
受付時間 10:00 ~ 16:00[土日祝日を除く]
